フや有志の方々が多数参加しました。itiSETOUCHI内にある木材加工の工房「1/1スケール」のスタッフの指導のもと、全員で協力して木製の滑り台を製作しました。電動工具に不慣れな参加者も多く、作業は簡単ではありませんでしたが、全員で力を合わせて無事に滑り台を組み立てることができました。制作した滑り台の周囲には人工芝が敷かれ、また、オリジナルの謎解きゲームや折り紙で遊べるコーナーも設置され、来場した子どもたちが楽しく遊べる工夫が随所に施されました。また、告知期間が短かったにもかかわらず、イベント当日は多くの方々にご来場いただき、賑わいを見せました。「まちなかアスレチック」は良かった点も数多くありましたが、改善すべき点もいくつか見受けられました。今回の経験を通じて生徒たちが成長し、積極的に新たな取り組みにチャレンジ出来るようにサポートしていきたいと思います。地域おこし協力隊2024年8月11日(日)、福山市の「itiSETOUCHI(イチセトウチ)」で「まちなかアスレチック」というイベントが開催されました。このイベントは街中にアスレチックを設置し、日常生活の中で体を動かす場所を作ろうというアイデアから始まりました。油木高校の公営塾「神ゼミ」に所属している生徒を中心に、福山市内外の高校生や大学生が協力して企画したプロジェクトです。この「まちなかアスレチック」は、「U24高校生大学生創業体験プログラムStash(スタッシュ)」で地域課題をビジネスの視点から解決するためのビジネスプランとして企画されました。このプランは、その後「第2回せとうちビジネスコンテスト」で優秀賞を受賞し、今回のイベントの開催へとつながりました。今回は「小さなお子さまでも室内で安心して遊べる遊び場」をテーマに、木製の滑り台を中心とした遊び場を制作しました。イベントの前日、遊具制作には、まちなかアスレチックの運営スタッ湯ゆ浅あかんなのり しげ定員400人(全席自由) ※要予約国際宇宙ステーションから未来を担う君たちへ ~夢はかなう~ 金井宣茂氏①申込フォームによる申込 ②電話又は窓口での申込①申込フォームによる申込 ②電話又は窓口での申込※お申し込みは一人4枚までとします。 ※定員を超えた場合は抽選により決定します。※お申し込みは一人4枚までとします。 ※定員を超えた場合は抽選により決定します。※お申し込みされた方へは、後日、入場券を郵送します。(ただし、抽選で漏れた方を除く)※お申し込みされた方へは、後日、入場券を郵送します。(ただし、抽選で漏れた方を除く)2024年10月7日(月)午後5時まで2024年10月7日(月)午後5時まで申込フォーム開催!テーマ申込方法申込期限【お問い合わせ】神石高原町政策企画課 TEL 0847-89-3351■主催:神石高原町 ■共催:折り紙ヒコーキ協会、日本宇宙少年団 備後ローズスター分団提供:JAXA提供:JAXA/NASA午後1時から講演開始まで折り紙ヒコーキワークショップかな い1976年東京都生まれ。海上自衛隊第一術科学校等の外科医師・潜水医官を経て、国際宇宙ステーション(ISS)第54次/第55次長期滞在クルーとして、168日間宇宙に滞在。現在、J-COM(宇宙飛行士との交信を担当する管制員)として「きぼう」運用管制業務に携わるとともに、日本人宇宙飛行士によるミッションおよびミッション準備活動を支援中。※講演会の情報については、町ホームページに随時掲載します。※飛行士の緊急の業務等やむを得ない事由により、中止又は延期する場合がありますので、あらかじめご了承ください。入場無料午後2時~3時【会 場】 さんわ総合センター(やまなみ文化ホール) (広島県神石郡神石高原町高蓋472番地)【対 象】 小学生・中学生とその保護者および一般 ※未就学児がいらっしゃる場合はご相談ください。その131協力して組み立て中申込フォーム神石高原町合併20周年記念事業2024年10月14日(月・祝) 講師 JAXA宇宙飛行士12【お問い合わせ先】 政策企画課 ☎0847-89-3351JAXA宇宙飛行士講演会◆講演テーマ「国際宇宙ステーションから未来を担う君たちへ ~夢はかなう~」講師 金井宣茂 (JAXA有人宇宙技術部門 宇宙飛行士運用技術ユニット宇宙飛行士グループ 宇宙飛行士)★参加申込方法 ①申込フォームによる申込(二次元コードより) ②電話または窓口での申込 窓口:政策企画課 ☎0847-89-3351 ※お申し込みは一人4枚までとします。 ※お申し込みされた方へは、後日、入場券を郵送します。(ただし、抽選で漏れた方を除く) ※お申し込み多数の場合は抽選とします。★申込期限 令和6年10月7日(月) 午後5時まで - さ 宇宙飛行士講演会 開催! 開催!金金かなかな井井いい宣宣のりのり茂茂しげしげ 宇宙飛行士講演会●趣旨: 次代を担う子ども達が、本物の素晴らしさを知り、宇宙や科学に胸をワクワクさせることで、探究心や向上心に火をつけ「夢を抱き、それに向かって希望を持って努力する気持ち」を育てる。●対象:小学生・中学生とその保護者および一般(※未就学児は応相談)●日時:令和6年10月14日(月・祝)午後2時~3時 ※午後1時から折り紙ヒコーキ ワークショップ開催●場所:神石高原町さんわ総合センター(神石高原町高蓋472)●主催: 神石高原町●共催:折り紙ヒコーキ協会、日本宇宙少年団備後ローズスター分団神石高原町合併20周年記念事業
元のページ ../index.html#12